飲んだり飲まなかったりはダメ!継続的に摂取しよう!
葉酸サプリは、あくまでもサプリメントであり、1度飲めば効果が期待できる医薬品などとは違います。じっくり摂り続けてこそ、少しずつ体に嬉しい効果をもたらしてくれるものですので、気分次第で飲んだり飲まなかったりという方法は非効率的なのです。毎日コツコツ、継続的に摂りいれる努力をしてみましょう。
毎日の積み重ねが大切!
体に溜めこめる栄養素であれば、たっぷり摂取すれば翌日は摂るのをさぼっても、多少は効果が持続できるでしょう。ですが残念ながら、葉酸という栄養素は体に溜めこんでおくことができません。水溶性のビタミンB群の一種なので、たっぷり摂取しても吸収できない分は排出されてしまい、無意味になってしまいます。
だからこそ、毎日コツコツと飲み続ける習慣の積み重ねが必要なのです。飲んだり飲まなかったりでは、せっかくの葉酸がもたらしてくれる胎児や母体への効果が半減してしまうかもしれません。粒を飲み込むだけの簡単習慣なので、できるだけサボらず続けるようにしましょう。
お出かけの時も!
毎日コツコツと葉酸サプリを飲み続けているという方でも、ついうっかり葉酸サプリを忘れてしまうという時があります。
- 旅行の時
- 長時間のお出かけの時
- 何らかの症状で入院することになった時
毎日自宅で、同じリズムで飲み続けることができていれば、そんなうっかりを防ぐことは可能です。ですが、旅行や入院など普段とは違う状況になった時は、特に飲み忘れないように注意しなければなりません。
持ち運びしやすいパッケージのものを選んだり、サプリケースに入れるなどして持ち歩き、お出かけ先でもしっかり継続していけるようにしたいですね。
また、妊娠中には様々な事情により、入院することになる方もいらっしゃいます。その場合は担当医に相談しながら、葉酸サプリを病院に持参して継続していきましょう。
できるだけ飲み続けよう!
葉酸サプリが特に必要と言われているのは、
- 妊活中
- 妊娠初期
と言われる時期ですね。
これらの時期にしっかり葉酸を摂取しておけば、赤ちゃんの神経管閉鎖障害を防ぐことができると言われています。ですが、そう聞くと「なら妊娠中期以降は不要なのでは?」と考える人も少なくないのです。
勘違いしてはいけないのは、葉酸という栄養素は妊婦さんのためだけのものではないという点です。健やかであるために必要不可欠な栄養素の1つですので、妊娠中期でも後期でも、出産後でも葉酸不足には注意しなければなりません。
できるだけ、妊娠中も出産後もじっくりと飲み続けていきましょう。
関連ページ
- 安全に取り入れていくためには用法・用量を正しく守って摂取を!
- 葉酸サプリは健康食品に分類されるサプリメントですので、医薬品のように厳密な飲み方のルールがあるわけではありません。ですが、安全に取り入れていくためには、やはり用法・用量についてはしっかり守っていくことが必要です。
- 薬と併用する場合は医師に相談を!
- 元々、持病を持っていらっしゃる方や、妊娠してから不調があり薬を処方されるようになった方。そういった方の場合、特に注意しなければならないのが「飲み合わせ」の問題です。葉酸サプリに関しても、薬と併用する場合には、まずは担当医にしっかりと相談して許可をもらってからにしましょう。
- 小さなお子さんがいる家庭では子供の誤飲にも十分に注意して!
- 葉酸サプリは、主に妊活中や妊娠中に取りいれるサプリですよね。そのため、小さな子供がいる家庭で飲まれていることが少なくありません。そこで注意しなければならないのが、「子供の誤飲」なのです。